童話のプラネタリウム
昔から伝わる名作童話を
超現代的感覚で
再現してみてはどうだろう。
そうすれば
古い名作に新しい命が
よみがえるのではなかろうか
こうした興味深い試みが
現代エレクトロニクスの技術を駆使した
童話のプラネタリウムとなった。
ここでは
人間の美しさと
驚きから生まれた冒険心が
童話を生み
科学を進めてきたことを実現した。
ドームの天井にセットされた
3600本の蛍光ランプが
鮮やかな七色の光で
600種類のパターンを描きながら
チカチカ点滅し さらに34この
スピーカーから流れる
楽しい音楽とミックスされ
童話のイメージを高める。
じゅうたんがぎっしり敷きつめられた
床の上には
大人も子供座ったり寝転んだり
きままなポーズで休憩を楽しんだ。
青い鳥 花咲かじいさん 桃太郎
ちびくろサンボ アラジンと魔法のランプ
マッチ売りの少女
おなじみの童話が速いテンポで
繰り広げられる
光と音のスペクタクルは
見る人々に強い印象を残したことだろう。
インフォメーションセンターへ
地球村の出来事へ
コンピューターの
天眼鏡へ
童話のプラネタリウム
スライドショーがご覧いただけます。
但しの読み込みに64.0kで26秒かかります。
素材元が違いますので画面がズレますが
ご了承くださいね。